コツコツ、コゲラ
- Day:2008.05.19 06:35
- Cat:Photo Life
かといってせっかくの休日を仕事だけで終わらせるのはイヤなので
デジカメ片手に近隣の野鳥公園へ出かけた。
着いたのが12時頃なので、野鳥を撮るには向いていない時間。
ウチは釣りに行くにも、何をするのもこんな調子。
人生のムダ遣いが多すぎるのだ^^;
現地に着いてみると、野鳥観察をする池の中も外もムクドリだらけ。
池の中の島のような場所にダイサギ?とクロサギ?らしきものがいる。
遠すぎてカメラで撮ってもよくわからない距離。
そこを諦めて池の周囲を歩いているとコガラを発見。
カメラの設定がプログラムAEになっていてファーストコンタクトは
すべてボケた写真ばかり。

幸いなことにもう一度コゲラと遭遇することができた。
1度目よりは条件が悪かったけど^^;
Click to Enlarge

2枚目はややボケ。シャッタースピードが速くないと顔は写しにくいかなあ。
Click to Enlarge

こんな鳥が都市近郊にいることに不思議さを感じる。
コゲラもそうだが、やっぱスズメサイズの鳥はかわいいね。
Click to Enlarge
その他の収穫も、このあとに載せておく。
よろしければ見てほしい。

葉に描かれた光の陰影がきれいだったのでパシャリ。
Click to Enlarge

花を落とした山桜には、かわいいサクランボが実っていた。
Click to Enlarge

ついでに、北海道でみつけたクマゲラを紹介しておきますね^^ 本物じゃないけど・・・